※時間になったら↑ここから閲覧いただけます。
いつもナガブロをご利用・ご閲覧いただきありがとうございます。
ナガブロは、2011年5月1日で、グランドオープン4周年を迎えました!
ナガブロは、今では月間830万PVを超える、長野県内で最大級のサイトに成長しました!
これもひとえに皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
昨年7月7日に沖縄最大級の同サイト「てぃーだブログ」とインターネット姉妹都市提携をむすび、インターネットを通じて、物や人の交流、地域の活性化につなげていきたいという思いで相互連携を進めてきました。
両県の地域連携第一弾プロジェクトとして「琉球おやき」を開発。
開発に長い時間がかかりましたが、ついに皆様に正式にお披露目できる形になりました。
★イベント告知★
5月14日
松本駅前お城口広場で12時30分より琉球おやき無料配布イベントを行います。
※こちらも生中継(USTREAM配信)で見ていただくことができるようにします。
皆様、ぜひご閲覧・ご参加いただきますようお願いいたします。
現在
どの琉球おやきを食べたいかアンケートを行なっております。
こちらもご投票いただければ幸いです。
琉球おやきの詳細を下記にまとめます。
◎琉球おやき種類
・野沢菜ゴーヤ=沖縄のゴーヤと長野の野沢菜をMIXした両県代表野菜おやき。
野沢菜炒めの甘しょっぱい味の後にゴーヤのほろ苦さがまさに沖縄と長野の奇跡の味おやき。
・卯の花パパイヤ =青パパイヤは沖縄では健康食、しゃきしゃきとした食感が美味しい、
卯の花(おから)がたっぷり入った、懐かしい味がする安心味おやき!!
・豚バラ軟骨煮※ソーキ=ソーキ(豚バラ軟骨つき)のコラーゲンと昆布の食物繊維が豊富に入って、
お肌ツヤツヤになれちゃう? 美人おやき!!
・タコライス =沖縄のB級グルメ? チリソースの味と長野県安曇野産コシヒカリ米が絶妙な美味さを
演出する。満足系おやき
・紫芋 =沖縄特産の紫芋の甘さをマストにモッチリした皮がとってもGOOD!!
スイーツ系おやき。
◎製造元
「あずさ夢工房」内、「加工組合さくら」 長野県松本市梓川倭4175-1 TEL:0263-78-1680
・加工組合「さくら」は、2005年4月1日に、旧梓川村と松本市の合併を機に発足した地元のお母さんたちが働く加工組合。
◎販売先
・インターネットを中心とした通信販売
インターネット通販URL
http://ryukyuoyaki.naganoblog.jp/ (2011/05/14より販売開始)
・物産館・お土産売り場や道の駅など(場所未定)
◎販売価格
・セットにての販売となります。
上記の種類が各1個入った5個セットの「お試しセット」1100円(税込)ネット初回購入時のみ
上記の種類が各2個入った10個セットの「うれしいねセット」2300円(税込)
上記の種類が各3個入った15個セットの「納得セット」3450円(税込)
上記の種類が各4個入った20個セットの「ご満悦セット」4600円(税込)
■ 「琉球おやき」に関するお問合せ先
株式会社ウェブエイト(担当)代表取締役 草間 淳哉(くさま じゅんや)
電話番号:0263-25-9308
メールフォーム
これからも皆様に楽しんでいただけるサービスを心がけますので、今後共ナガブロを宜しくお願い申し上げます。