ナガブロ酒ふるまい祭り!in長野 6/12
2010/06/01皆さんこんにちは。
ナガブロ事務局のjun8です。
先日「ナガブロ酒ふるまい祭り」が松本で開催されました。
その模様がこちらからご閲覧いただけます。
→http://nagaburozake.naganoblog.jp/e466426.html
今度は長野市でふるまい祭りが開催されます!
前回同様、ジャック船長の乾杯の音頭から始まり、
テーブルマークさんとのコラボ食材をお楽しみいただけたり、
大抽選会があったり、
いろんな方からメッセージレターや、
今までのナガブロ酒のストーリー映像をご覧いただけたり。。。
皆様に楽しんでいただけますよう、
面白企画盛りだくさんでお待ちしております!
日時:6月12日(土)18:30~受付開始 19:00~スタート 21:00頃終了
場所:D&DEPARTMENT PROJECT NAGANO by COTO
住所:〒380-0824 長野県長野市南石堂町131 tel:026-225-9529
会費:前売り2500円 当日3000円 (フード・ナガブロ酒以外の1ドリンク付き)
内容:
・ナガブロ酒つきるまで飲み放題
※「男酒・女酒」の両方が味わえます。
・テーブルマーク様とのコラボ企画!!
「ナガブロ酒のおつまみ」をお・ふ・る・ま・い祭り
・豪華商品が当る「大抽選会」
・Twitter&ユーストリームによる生中継!!
宅飲みメンバーとの交流
☆お申し込みお問い合わせは☆彡
コメント欄への書き込み、
またはオーナーへメッセージよりご連絡ください♪
→http://nagaburozake.naganoblog.jp/e477890.html
ナガブロ事務局のjun8です。
先日「ナガブロ酒ふるまい祭り」が松本で開催されました。
その模様がこちらからご閲覧いただけます。
→http://nagaburozake.naganoblog.jp/e466426.html
今度は長野市でふるまい祭りが開催されます!
前回同様、ジャック船長の乾杯の音頭から始まり、
テーブルマークさんとのコラボ食材をお楽しみいただけたり、
大抽選会があったり、
いろんな方からメッセージレターや、
今までのナガブロ酒のストーリー映像をご覧いただけたり。。。
皆様に楽しんでいただけますよう、
面白企画盛りだくさんでお待ちしております!
日時:6月12日(土)18:30~受付開始 19:00~スタート 21:00頃終了
場所:D&DEPARTMENT PROJECT NAGANO by COTO
住所:〒380-0824 長野県長野市南石堂町131 tel:026-225-9529
会費:前売り2500円 当日3000円 (フード・ナガブロ酒以外の1ドリンク付き)
内容:
・ナガブロ酒つきるまで飲み放題
※「男酒・女酒」の両方が味わえます。
・テーブルマーク様とのコラボ企画!!
「ナガブロ酒のおつまみ」をお・ふ・る・ま・い祭り
・豪華商品が当る「大抽選会」
・Twitter&ユーストリームによる生中継!!
宅飲みメンバーとの交流
☆お申し込みお問い合わせは☆彡
コメント欄への書き込み、
またはオーナーへメッセージよりご連絡ください♪
→http://nagaburozake.naganoblog.jp/e477890.html
1/13 ナガブロ酒「ダダ漏れ」ライブ、ミーティング生中継
2010/01/12いつもナガブロをご利用いただき、ありがとうございます。
1月13日のナガブロ酒ミーティング。
参加したいけれど・・・
「仕事中だし!!」
「都合があってね~」
という方に朗報です。
今回から!!
なんとミーティング内容を「ustream」にて
※「ダダ漏れ」ライブしちゃいます。
※ダダ漏れ=「配信」
「こんな方々やアンナ方までもが参加しているのか~」
「こんな感じで決定していくのか~」などなど
自身もミーティングに参加しちゃってる感じになれちゃいます。
■第3回ミーティングin松本
【期日】 1月13日(水) 12時~
【場所】 酒房 食海(くうかい)島内本店
【住所】 松本市島内3441-17
詳しくはこちら。
→http://nagaburozake.naganoblog.jp/
1月13日のナガブロ酒ミーティング。
参加したいけれど・・・
「仕事中だし!!」
「都合があってね~」
という方に朗報です。
今回から!!
なんとミーティング内容を「ustream」にて
※「ダダ漏れ」ライブしちゃいます。
※ダダ漏れ=「配信」
「こんな方々やアンナ方までもが参加しているのか~」
「こんな感じで決定していくのか~」などなど
自身もミーティングに参加しちゃってる感じになれちゃいます。
■第3回ミーティングin松本
【期日】 1月13日(水) 12時~
【場所】 酒房 食海(くうかい)島内本店
【住所】 松本市島内3441-17
詳しくはこちら。
→http://nagaburozake.naganoblog.jp/
ブログ村in夜の部 のお知らせ 8/22
2009/08/07ブログだけではないつながりや、
縁を生み出しているのがナガブロ。
リアルなコミュニティを大事にする、
ナガブロのオフ会を久々に開催いたします。
(ブロガーさん主体の「勝手にブログ村」は何度も開かれていましたが笑)
ナガブロでブログを書いていない人でも参加できますので、
お気軽にご参加くださいね。
いつもブログ書いていない方も、
何人もご参加くださっています♪
形式ばったものではなく、
気楽な、気ままな、オフ会なので、
皆様お誘い併せの上、ぜひご参加ください!
今回は
松本サマーフェスト2009(ナガブロの口コミブログあり)
の会場を一部お借りし、
外でおいしいビールを飲みながらのブログ村となります♪
あつーい夏においしいビールを飲みながら、
ナガブロコミュニティをお楽しみください♪
◆松本市◆
日時:08月22日(土) 19:00~21:00頃
会場:花時計公園(松本パルコ南側)
ブログ:松本サマーフェスト2009 口コミブログ
地図:地図はこちら
参加費:無料(それぞれキャッシュオンとなります)
参加していただける方は、事前に人数を把握させていただきたいので、
あらかじめ参加希望の連絡をコメント欄、
またはオーナーへメッセージからいただけると幸いです♪
■大盛況!過去のブログ村の記事。
⇒開催しました!第2回長野ブログ村
⇒第2回松本ブログ村、無事終了!
⇒第3回松本ブログ村のご報告♪
⇒第3回長野ブログ村のご報告♪
縁を生み出しているのがナガブロ。
リアルなコミュニティを大事にする、
ナガブロのオフ会を久々に開催いたします。
(ブロガーさん主体の「勝手にブログ村」は何度も開かれていましたが笑)
ナガブロでブログを書いていない人でも参加できますので、
お気軽にご参加くださいね。
いつもブログ書いていない方も、
何人もご参加くださっています♪
形式ばったものではなく、
気楽な、気ままな、オフ会なので、
皆様お誘い併せの上、ぜひご参加ください!
今回は
松本サマーフェスト2009(ナガブロの口コミブログあり)
の会場を一部お借りし、
外でおいしいビールを飲みながらのブログ村となります♪
あつーい夏においしいビールを飲みながら、
ナガブロコミュニティをお楽しみください♪
◆松本市◆
日時:08月22日(土) 19:00~21:00頃
会場:花時計公園(松本パルコ南側)
ブログ:松本サマーフェスト2009 口コミブログ
地図:地図はこちら
参加費:無料(それぞれキャッシュオンとなります)
参加していただける方は、事前に人数を把握させていただきたいので、
あらかじめ参加希望の連絡をコメント欄、
またはオーナーへメッセージからいただけると幸いです♪
■大盛況!過去のブログ村の記事。
⇒開催しました!第2回長野ブログ村
⇒第2回松本ブログ村、無事終了!
⇒第3回松本ブログ村のご報告♪
⇒第3回長野ブログ村のご報告♪
みんなで松本ぼんぼんに出よう!第1回ミーティングのお知らせ
2009/06/09こんにちは!ナガブロ事務局です。
ナガブロの特徴でもある、
ブログだけでは終わらないコミュニケーション。
今回は夏祭りにみんなで参加しちゃおう!
という企画が立ち上がりました♪
8月1日土曜日 松本市で開催される松本ぼんぼんに
みなさんで参加しませんか?
当日に先駆けて、
まずは第一回目のミーティングを開催したいと思います。
衣装を決めたり、踊りを決めたり♪
みんなで楽しく考えていきましょう!
■松本ぼんぼん 第1回ミーティング
日時 6月14日(土)
参加希望者はコメントかオーナーへメールにて。
まだ確定しないけど行けるかも・・な人もメール下さい!
→詳しくはこちら
ナガブロの特徴でもある、
ブログだけでは終わらないコミュニケーション。
今回は夏祭りにみんなで参加しちゃおう!
という企画が立ち上がりました♪
8月1日土曜日 松本市で開催される松本ぼんぼんに
みなさんで参加しませんか?
当日に先駆けて、
まずは第一回目のミーティングを開催したいと思います。
衣装を決めたり、踊りを決めたり♪
みんなで楽しく考えていきましょう!
■松本ぼんぼん 第1回ミーティング
日時 6月14日(土)
参加希望者はコメントかオーナーへメールにて。
まだ確定しないけど行けるかも・・な人もメール下さい!
→詳しくはこちら
ナガブロバーベキューイベントのお知らせ
2009/05/22こんにちは、ナガブロ事務局です!
だんだんと暖かくなり、過ごしやすい季節になってきましたね。
こんな過ごしやすい時期は、家族みんなでバーベキュー♪なんていかがでしょうか?
そこで、ナガブロでバーベキューイベントを開催します!
子供(小学生以下)は無料!
家族みんなでおもいっきりバーベキューを楽しんじゃってください♪
そして、なんと!
日本で唯一のバーベキューマスター・下城民夫さんをゲストにお招きし、日本トップのバーベキューレシピも堪能できちゃいます!
さらに!
美咲さん(シンガーソングライター)のミニライブもお楽しみいただけます!
では、詳細を記載しますね。
■日時
2009年5月31日(日)
13:30~16:00(ナガブロバーベキューパーティー)
■料金
子供無料!(小学生以下)
大人1500円。
■場所
長野県塩尻市大字宗賀牧野 牧野公民館近く
>>地図はこちら
レンゲ畑 TEL・0263-54-5592
■参加方法
コメント欄に書き込み、または
下記ご連絡フォームから連絡ください
>>ご連絡フォーム
美しい田園風景の中で、思う存分にバーベキューを楽しみましょう♪
また、当日の午前中、10:00~12:30にバーベキュー検定も実施しています。
仲間内のバーベキューを取り仕切りたい人、ちょっとBBQに詳しくなりたい人はこちらもご参加くださいませ。
バーベキュー検定についての詳細は、信州バーベキュー協会設立準備会のブログをご確認ください。
>>詳しくはこちら
だんだんと暖かくなり、過ごしやすい季節になってきましたね。
こんな過ごしやすい時期は、家族みんなでバーベキュー♪なんていかがでしょうか?
そこで、ナガブロでバーベキューイベントを開催します!
子供(小学生以下)は無料!
家族みんなでおもいっきりバーベキューを楽しんじゃってください♪
そして、なんと!
日本で唯一のバーベキューマスター・下城民夫さんをゲストにお招きし、日本トップのバーベキューレシピも堪能できちゃいます!
さらに!
美咲さん(シンガーソングライター)のミニライブもお楽しみいただけます!
では、詳細を記載しますね。
■日時
2009年5月31日(日)
13:30~16:00(ナガブロバーベキューパーティー)
■料金
子供無料!(小学生以下)
大人1500円。
■場所
長野県塩尻市大字宗賀牧野 牧野公民館近く
>>地図はこちら
レンゲ畑 TEL・0263-54-5592
■参加方法
コメント欄に書き込み、または
下記ご連絡フォームから連絡ください
>>ご連絡フォーム
美しい田園風景の中で、思う存分にバーベキューを楽しみましょう♪
また、当日の午前中、10:00~12:30にバーベキュー検定も実施しています。
仲間内のバーベキューを取り仕切りたい人、ちょっとBBQに詳しくなりたい人はこちらもご参加くださいませ。
バーベキュー検定についての詳細は、信州バーベキュー協会設立準備会のブログをご確認ください。
>>詳しくはこちら
ナガブロ弁当開発ミーティング!
2008/08/02長野駅前にお弁当屋さんがない!
急いでいる時、ちょっと時間が足りない時に不便。。。
じゃあ、ナガブロのみなさんでお弁当を開発しちゃえばいいじゃない!
ということで始まった「ナガブロ弁当」
第一回目のナガブロ弁当開発ミーティングを
8月7日13:00~15:00
アイビースクエア5階(長野駅から徒歩5分)
で行います。
ナガブロらしく、とにかく楽しくがモットーですから、料理の上手い下手は関係ありません!
興味がある方、なんとなく楽しそうな事をしたい!という方はぜひご参加ください。
もちろん、今回参加できなくても随時このブログにてご意見を募集しています。
みんなで楽しくナガブロ弁当を作っちゃいましょう♪
詳しくはこちら⇒ナガブロ弁当計画
急いでいる時、ちょっと時間が足りない時に不便。。。
じゃあ、ナガブロのみなさんでお弁当を開発しちゃえばいいじゃない!
ということで始まった「ナガブロ弁当」
第一回目のナガブロ弁当開発ミーティングを
8月7日13:00~15:00
アイビースクエア5階(長野駅から徒歩5分)
で行います。
ナガブロらしく、とにかく楽しくがモットーですから、料理の上手い下手は関係ありません!
興味がある方、なんとなく楽しそうな事をしたい!という方はぜひご参加ください。
もちろん、今回参加できなくても随時このブログにてご意見を募集しています。
みんなで楽しくナガブロ弁当を作っちゃいましょう♪
詳しくはこちら⇒ナガブロ弁当計画
第3回長野ブログ村のご報告♪
2007/11/25
そんな日にもかかわらず、ブログ村に多くの方が
お集まりいただきました!
今日の会場は、もんぜんぷら座の3階です。
それでは、参加者のみなさんでーす☆
◆黒ちゃん
◆ちこぽん さん&お子さん2人
◆おとこまえぱぱ さん
◆GP さん
◆こにたん さん&ご主人&まめぞーくん
◆じゅんや さん
◆tomoppe さん
◆えんどうまめ さん&こまめちゃん
◆ゆーり さん
◆:あわ: さん&お子さん2人
◆bun さん&Pちゃん
◆いずみ姉 さん
◆ゆーじ兄 さん
◆千羽(CHIBA) さん ・・・ブログ開設予定
◆tonkichi さん&よっちゃん
◆九輪(くりん) さん
◆Taiheian さん
◆しのラン さん
◆がむ さん
◆みぃ さん
◆sora-yura さん
◆りら さん&王子くん・姫ちゃん
◆Haru さん
◆プレッツェル店長 さん&お子さん
◆vivo さん
◆NPO法人信州移住 安藤さん(少し顔だけ出してくださいました)
◆rico さん&hanaちゃん・春くん
◆マサ さん
◆jun8
◆もりたまい


・tonkichi さんからマクロビオテック仕様
のシフォンケーキ☆
・プレッツェルさんから
パウンドケーキ、クッキー☆
・信州松代カヤマこども館さんから
お楽しみクリスマスプレゼント☆

・ヘアメイクフレアさんからシャンプー&トリートメントのサンプル☆
・チラシでのご参加は・・・グランドハイツ桜ケ岡さん☆
jun8の方からも話がありましたが、
今後、ナガブロブロガーさん同士でぜひ企画してやっていただけたらと
思います。
他地域もそうなのですが(特に浜松)、
ブロガーさんが主催するブログ村が月にいくつも行なわれているそう。
オフィシャルブログ村と平行して、どんどんできたら楽しいですね♪
それにしても、直接会うと、また広がりますね!
とあるお店では、「ナガブロの日」っていうサービスデイが
できるかも??というお話があったり、
とある方から、「ナガブロブロガー展示会」っていう企画が
あったらいいね!というお話があったり。
今回もご参加くださった皆さん、ありがとうございます。
そして、残念ながらご参加いただけなかった皆さん、
ぜひ次回お待ちしております☆
第3回松本ブログ村のご報告♪
2007/11/11毎回そうなのですが、あっという間に時間が過ぎます。
ブログ村。
はじめましての方も、またまたご参加いただけた方も、
大勢集まっていただきました~。
それこそ、下は0歳~上は60代!?
松本の方はもとより、駒ヶ根・木曽・長野など各地からの参加です。
うーん、この地域を越え、年代を越えての出会いって、
ホント、不思議だけれど、だからこそ嬉しいですね♪
今回の会場は、オープン前からブログを書いていらっしゃった
「神林食堂」こと“DIO BOSCO(ディオ・ボスコ)さん。
参加者のみなさんでーす☆
(リンク先は、ブログ村についての記事)
◆きらめき さん
◆百田朗 さん
◆うたかた夫人 さん
◆つのきち さん
◆福兄 さん
◆九輪(くりん) さん
◆zan さん
◆yoshio さん
◆のん♪ さん
◆こにたん さん&だんなさま&まめぞー くん
◆のだめちゃん&ネネちゃん、ニニちゃん、チビちゃん
◆ひよっ子 さん
◆トウコ さん&takashi さん&kiki ちゃん
◆rico さん&hanaちゃん&春くん
◆マサ さん
◆jun8
◆もりたまい
◎ご参加いただけなかったけど、プチ参加のみなさん。
・ 珈琲哲学さんからはピザの差し入れ☆
・ esty.inn ussyさんからはトリートメントのサンプル&ハンドエステ無料券☆
・ショップカードでのご参加は・・・
・「Pash Hair(パッシュ・ヘアー)さん」美容室
・「Lab’s MATUMOTO(ラブズ松本)さん」洋服やさん
25日は長野ブログ村。差し入れ&ショップカードでのご参加も受け付けいたします!
あと、実際の参加もまだまだお受けしていますので、参加表明を~。
→ 第3回ブログ村 日程詳細
ブログ村。
はじめましての方も、またまたご参加いただけた方も、
大勢集まっていただきました~。
それこそ、下は0歳~上は60代!?
松本の方はもとより、駒ヶ根・木曽・長野など各地からの参加です。
うーん、この地域を越え、年代を越えての出会いって、
ホント、不思議だけれど、だからこそ嬉しいですね♪
今回の会場は、オープン前からブログを書いていらっしゃった
「神林食堂」こと“DIO BOSCO(ディオ・ボスコ)さん。
参加者のみなさんでーす☆
(リンク先は、ブログ村についての記事)
◆きらめき さん
◆百田朗 さん
◆うたかた夫人 さん
◆つのきち さん
◆福兄 さん
◆九輪(くりん) さん
◆zan さん
◆yoshio さん
◆のん♪ さん
◆こにたん さん&だんなさま&まめぞー くん
◆のだめちゃん&ネネちゃん、ニニちゃん、チビちゃん
◆ひよっ子 さん
◆トウコ さん&takashi さん&kiki ちゃん
◆rico さん&hanaちゃん&春くん
◆マサ さん
◆jun8
◆もりたまい
◎ご参加いただけなかったけど、プチ参加のみなさん。
・ 珈琲哲学さんからはピザの差し入れ☆
・ esty.inn ussyさんからはトリートメントのサンプル&ハンドエステ無料券☆
・ショップカードでのご参加は・・・
・「Pash Hair(パッシュ・ヘアー)さん」美容室
・「Lab’s MATUMOTO(ラブズ松本)さん」洋服やさん
25日は長野ブログ村。差し入れ&ショップカードでのご参加も受け付けいたします!
あと、実際の参加もまだまだお受けしていますので、参加表明を~。
→ 第3回ブログ村 日程詳細
第3回ブログ村 日程詳細
2007/10/10毎回、ネットだけではないつながりや縁を生み出しているナガブロ「ブログ村」。
第3回ブログ村の日程が決まりました!
ブログはあくまで、ツール。
ナガブロを書くことや見ること以外に、実際にブロガーさん同士がお会いして、、
思いがけない発見や繋がりが生まれることを目的としているのが「ブログ村」です。
形式ばったものではなく、
気楽な、気ままな、お茶会なので、皆様お誘い併せの上、ぜひご参加ください!
◆松本◆
日時:11月11日(日) 14:30~16:00頃
会場:ディオボスコ(ブログ:神林食堂開店!)
地図:
地図はこちら
参加費:大人1,000円、子供無料
※松本ブログ村終了しました。ブログ村の様子はこちら⇒第3回松本ブログ村のご報告♪
◆長野◆
日時:11月25日(日) 14:00~15:30頃
会場:もんぜんぷら座 3階
地図:
地図はこちら
参加費:大人500円、子供無料
参加していただける方は、事前に人数を把握させていただきたいので、
あらかじめ参加希望のコメントをいただけると幸いです♪
ナガブロでブログを書いていない方でもご参加いただけますので、お友達をお誘いあわせの上ぜひご参加ください。
■大盛況!過去のブログ村の記事。
⇒開催しました!第2回長野ブログ村
⇒第2回松本ブログ村、無事終了!
第3回ブログ村の日程が決まりました!
ブログはあくまで、ツール。
ナガブロを書くことや見ること以外に、実際にブロガーさん同士がお会いして、、
思いがけない発見や繋がりが生まれることを目的としているのが「ブログ村」です。
形式ばったものではなく、
気楽な、気ままな、お茶会なので、皆様お誘い併せの上、ぜひご参加ください!
◆松本◆
日時:11月11日(日) 14:30~16:00頃
会場:ディオボスコ(ブログ:神林食堂開店!)
地図:

参加費:大人1,000円、子供無料
※松本ブログ村終了しました。ブログ村の様子はこちら⇒第3回松本ブログ村のご報告♪
◆長野◆
日時:11月25日(日) 14:00~15:30頃
会場:もんぜんぷら座 3階
地図:

参加費:大人500円、子供無料
参加していただける方は、事前に人数を把握させていただきたいので、
あらかじめ参加希望のコメントをいただけると幸いです♪
ナガブロでブログを書いていない方でもご参加いただけますので、お友達をお誘いあわせの上ぜひご参加ください。
■大盛況!過去のブログ村の記事。
⇒開催しました!第2回長野ブログ村
⇒第2回松本ブログ村、無事終了!
開催しました!第2回長野ブログ村
2007/08/26
大人29名、子供14名、
合計43名の方が参加して下さいました~。
ホント、幅広い年齢層からのご参加ですし、
遠くは木曽からや松本からも参加があり、
今回も盛り上がりました☆
きっとみんなお疲れだと思いますよ。
だって、これだけ新しい人と一気に知り合いになることなんて、
人生の中でもそうないですからね♪
でも、これが心地よい疲れなのではないかと思っています。

残念ながらご参加いただけなかったけれども、
差し入れでのご参加「朝一番早いのは~♪」ブログのパン屋プレッツェルさん。
グリッシーニとクッキーをいただきました。
かのこさんからも、クッキーを。

会場では、折り紙教室(手裏剣作っていると子供たちに囲まれてました)が!
クラフトでの作品も会場で作られたものです。
そして、ma-saki*さんからは、携帯ストラップ☆
みんなでおそろいですね~。
さて、続々とブログ村報告記事がアップされてますね。
参加してくださったみなさんをご紹介します。
◎ こまりも さん
◎ あめふらし さん
◎ GP さん
◎ しまりー さん
◎ ゆーり さん
◎ bun さん
◎ トウコ さん
◎ rico さん
◎ tonkichi さん
◎ 長野見たママ聞いた間々 さん
◎ ぴあん さん
◎ ma-saki* さん
◎ ナイン さん
◎ 黒ちゃん さん
◎ ちこぽん さん
◎ ひっきー さん
◎ sora-yura さん
◎ りら さん
◎ はるみっちゅ さん
◎ かのこ さん
◎ mie ちゃん
◎ 九輪 さん
◎ ペーペー さん& 自然(じねん) さん
◎ vivo さん
◎ こっこ さん
◎ マサさん
○ じゅじゅ
○ takashi
○ もりたまい
参加してくださったみなさん、ありがとうございました!
これからも、ナガブロライフをお楽しみください♪
今回これなかったみなさんも、ぜひ次回ご参加ください。
帰り際mieちゃん(5さい)から「また(ブログ村)やってください」とお願いされましたので♪