コメントスパムが見つかりました
2010/09/2718:45分頃から中国江西方面より大量アクセス・コメントスパムが書き込まれる事が続いておりました。
現在、該当方面からのアクセスをシャットダウンし、書き込まれたスパムコメントは削除いたしました。
現在、ナガブロは通常通り稼働しております。
ご報告をしていただいた皆様、ありがとうございました。
現在、該当方面からのアクセスをシャットダウンし、書き込まれたスパムコメントは削除いたしました。
現在、ナガブロは通常通り稼働しております。
ご報告をしていただいた皆様、ありがとうございました。
ナガブロ検索の復旧のご報告
2010/09/23ナガブロ検索につきまして、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
ナガブロ検索の不具合ですが、今回はスパム記事が多く、検索サーバに不要なファイルが大量
に作成され、高負荷がかかり処理能力を超えてしまったことが原因となっておりました。
上記に対応するため、修正を加えたところ英数字のみでの検索ができない状態と
なっておりました。
スパム記事により作成された不要なファイルを削除し、修正を行い現在は英数字のみでの検索も可能であることを確認しております。
今後についてもスパム対策を強化してまいります。
この度はご迷惑をおかけいたしました。
ナガブロ検索の不具合ですが、今回はスパム記事が多く、検索サーバに不要なファイルが大量
に作成され、高負荷がかかり処理能力を超えてしまったことが原因となっておりました。
上記に対応するため、修正を加えたところ英数字のみでの検索ができない状態と
なっておりました。
スパム記事により作成された不要なファイルを削除し、修正を行い現在は英数字のみでの検索も可能であることを確認しております。
今後についてもスパム対策を強化してまいります。
この度はご迷惑をおかけいたしました。
ナガブロ検索の不具合について
2010/09/22いつもナガブロをご利用いただき、ありがとうございます。
昨日、検索エンジンのサーバに障害が発生し、トップページの表示に時間がかかる現象が発生しておりました。
対策といたしまして、現在英数字のみの検索が行えないよう設定を行いましたが
他の対応策がないか検討しております。
ご迷惑をお掛けしておりまして、大変申し訳ございません。
他の対応策に関しましては、追ってご連絡差し上げます。
今後も、より良いサービスを提供していく所存でございますので、ナガブロに変わらぬご愛顧、皆様のご理解とご協力を、何卒よろしくお願いいたします。
昨日、検索エンジンのサーバに障害が発生し、トップページの表示に時間がかかる現象が発生しておりました。
対策といたしまして、現在英数字のみの検索が行えないよう設定を行いましたが
他の対応策がないか検討しております。
ご迷惑をお掛けしておりまして、大変申し訳ございません。
他の対応策に関しましては、追ってご連絡差し上げます。
今後も、より良いサービスを提供していく所存でございますので、ナガブロに変わらぬご愛顧、皆様のご理解とご協力を、何卒よろしくお願いいたします。
14時10分頃、大量アクセスがありました
2010/09/13本日14時10分頃、千葉県方面より大量アクセスおよびスパムコメント投稿を確認いたしました。
現在、大量アクセスは確認できませんが、念のため該当IPをブロックさせて頂きました。
管理画面で、PVが訪問者に対して異常に多い(40人の訪問者に対してPVが500程度)方は大量アクセス・スパムコメントの対象になっている場合があります。
もし、管理画面を見る機会があれば一度確認して頂き、おかしいと思われましたら、ナガブロ運営までお知らせ下さい。

ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
現在、大量アクセスは確認できませんが、念のため該当IPをブロックさせて頂きました。
管理画面で、PVが訪問者に対して異常に多い(40人の訪問者に対してPVが500程度)方は大量アクセス・スパムコメントの対象になっている場合があります。
もし、管理画面を見る機会があれば一度確認して頂き、おかしいと思われましたら、ナガブロ運営までお知らせ下さい。

ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
ナガブロが重くなっています。
2010/09/1314時頃からナガブロが重くなっています。
現在、調査・対応中です。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
現在、調査・対応中です。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
最適化作業終了しました。
2010/09/10昨夜、ナガブロデータベースの最適化作業を終了しました。
大量アクセスの痕跡を消すことができ、アクセスも通常の速度に戻りました。
ご協力ありがとうございました。
大量アクセスの痕跡を消すことができ、アクセスも通常の速度に戻りました。
ご協力ありがとうございました。
【重要】最適化作業による一時停止のお知らせ
2010/09/08いつもナガブロをご利用頂きありがとうございます。
先のお知らせにも書きましたが、大量アクセスの影響を修正するため、ナガブロデータベースの最適化メンテナンス作業を下記日程にて実施いたします。
9 月 10 日 (金) 0 時から 2 時間程度
メンテナンス作業中はナガブロへアクセスができなくなります。
ご理解とご協力をお願いします。
先のお知らせにも書きましたが、大量アクセスの影響を修正するため、ナガブロデータベースの最適化メンテナンス作業を下記日程にて実施いたします。
9 月 10 日 (金) 0 時から 2 時間程度
メンテナンス作業中はナガブロへアクセスができなくなります。
ご理解とご協力をお願いします。
ナガブロが遅い件について中間報告
2010/09/08先週よりナガブロTOPページ、個別ブログへのアクセスが遅くなることが多発しており、皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
調査をしてみたところ、海外及び国内から短時間にナガブロへ大量アクセス(スパムコメント書き込み・スパムブログ作成によるアクセス集中)を繰り返し行われていたことが判明し、ナガブロシステムそのものの処理能力を大幅に超えたことが、アクセスが遅くなった原因の一つでした。
現在対策として、スパムブログ立ち上げに関してメール認証を実施しております。
新規登録の際、1ステップ余分にかかってしまい申し訳ありませんが、現在この対策によりスパムブログの立ち上げは抑制されています。
もし、登録がうまくできないようでしたら、サイト下部の「お問い合わせ」より運営事務局までお問い合わせ下さい。
また、短時間の集中アクセスに関して、同一の場所から一定時間大量のアクセスがあった場合、自動的に遮断するプログラムの導入をいたしました。
ご利用の皆様におかれましても、短時間に「再読込」を何度も行ってしまいますと、アクセスが遮断される可能性があります。
特別なツールなどをお使いの方は特にご注意下さい。
ネットの速度を増速させるアプリケーションなどを利用している場合、この制限に当たるかもしれません。
万が一そうなってしまった場合、ナガブロ運営事務局までお問い合わせ下さい。
大量アクセスの影響でナガブロデータベースに多少影響がありましたので、最適化作業を深夜に計画しています。
作業中、2時間ほどアクセスができなくなります。
最適化作業の日程につきましては、改めてご案内させていただきます。
これからも、ナガブロをよろしくお願いします。
調査をしてみたところ、海外及び国内から短時間にナガブロへ大量アクセス(スパムコメント書き込み・スパムブログ作成によるアクセス集中)を繰り返し行われていたことが判明し、ナガブロシステムそのものの処理能力を大幅に超えたことが、アクセスが遅くなった原因の一つでした。
現在対策として、スパムブログ立ち上げに関してメール認証を実施しております。
新規登録の際、1ステップ余分にかかってしまい申し訳ありませんが、現在この対策によりスパムブログの立ち上げは抑制されています。
もし、登録がうまくできないようでしたら、サイト下部の「お問い合わせ」より運営事務局までお問い合わせ下さい。
また、短時間の集中アクセスに関して、同一の場所から一定時間大量のアクセスがあった場合、自動的に遮断するプログラムの導入をいたしました。
ご利用の皆様におかれましても、短時間に「再読込」を何度も行ってしまいますと、アクセスが遮断される可能性があります。
特別なツールなどをお使いの方は特にご注意下さい。
ネットの速度を増速させるアプリケーションなどを利用している場合、この制限に当たるかもしれません。
万が一そうなってしまった場合、ナガブロ運営事務局までお問い合わせ下さい。
大量アクセスの影響でナガブロデータベースに多少影響がありましたので、最適化作業を深夜に計画しています。
作業中、2時間ほどアクセスができなくなります。
最適化作業の日程につきましては、改めてご案内させていただきます。
これからも、ナガブロをよろしくお願いします。
登録時、一時的にメール認証機能を入れさせて頂いております
2010/09/059月5日、AM1時頃からスパムブログが頻繁に立ち上がり、ナガブロに過大な負荷をかけておりました。
閲覧が遅かったり、書き込み時にエラーが出るなど、皆様にはご迷惑をおかけしました。
スパムブログが立ち上がる傾向を分析した結果、新規登録時のメール認証機能を入れることで多少は防げると判断いたしましたので、現在一時的に新規ID登録時には確認メールをお送りし、メールに記載のURLにアクセス頂くことではじめて登録完了となる手順を入れさせて頂いております。
なお、暫定措置として運用しておりますので、スパムブログの阻止が別の方法でできましたら、予告なくこの機能を終了することがあります。
ご理解とご協力をお願いします。
閲覧が遅かったり、書き込み時にエラーが出るなど、皆様にはご迷惑をおかけしました。
スパムブログが立ち上がる傾向を分析した結果、新規登録時のメール認証機能を入れることで多少は防げると判断いたしましたので、現在一時的に新規ID登録時には確認メールをお送りし、メールに記載のURLにアクセス頂くことではじめて登録完了となる手順を入れさせて頂いております。
なお、暫定措置として運用しておりますので、スパムブログの阻止が別の方法でできましたら、予告なくこの機能を終了することがあります。
ご理解とご協力をお願いします。