ログインの有効期限が切れて…というメッセージ表示について
2013/07/29「ログインの有効期限が切れているため最初からやり直して下さい」というメッセージが表示され、保存を押したにもかかわらず保存できていない場合、長時間ログインによる時間切れの場合があります。
ナガブロ ではブログ管理画面にて「ページを遷移されずに 3 時間以上」経過された場合、セキュリティを保つ為に自動的にログアウト状態となる仕組みになっています。
長時間に渡り記事を作成される場合には、可能ならば記事内容を一旦メモ帳などに保存していただいたり、3 時間経過前に下書きとして保存いただくなど、ご対応いただければ幸いです。
また ナガブロのシステム では記事内容の自動保存機能があります。
記事投稿後に同様のメッセージが表示され、記事が投稿いただけなかった場合、再度記事投稿画面に戻りますと「復元する」のリンクが表示されます。
こちらより、直前まで作成されていた記事内容を復元することが可能です。
是非ご利用下さい。
ナガブロ ではブログ管理画面にて「ページを遷移されずに 3 時間以上」経過された場合、セキュリティを保つ為に自動的にログアウト状態となる仕組みになっています。
長時間に渡り記事を作成される場合には、可能ならば記事内容を一旦メモ帳などに保存していただいたり、3 時間経過前に下書きとして保存いただくなど、ご対応いただければ幸いです。
また ナガブロのシステム では記事内容の自動保存機能があります。
記事投稿後に同様のメッセージが表示され、記事が投稿いただけなかった場合、再度記事投稿画面に戻りますと「復元する」のリンクが表示されます。
こちらより、直前まで作成されていた記事内容を復元することが可能です。
是非ご利用下さい。
タブレット表示でレイアウトが崩れてしまう現象について
2013/07/29テンプレートをカスタマイズしている場合、タブレットで表示したときにレイアウトが崩れてしまう場合があることが確認されました。
その様なときは、以下の手順で設定を変更して下さい。
レイアウトが崩れてしまう場合、
「ブログ環境設定」→「基本設定」→「タブレットテンプレート利用設定」の「タブレットテンプレートを利用する。」のチェックをはずすことで、PC用テンプレートが適用されるようになり、レイアウト崩れが治ります。
その様なときは、以下の手順で設定を変更して下さい。
レイアウトが崩れてしまう場合、
「ブログ環境設定」→「基本設定」→「タブレットテンプレート利用設定」の「タブレットテンプレートを利用する。」のチェックをはずすことで、PC用テンプレートが適用されるようになり、レイアウト崩れが治ります。
